忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

by
十三回目。

やっぱりJust Surrender来ますね。でも、行けないし・・・お金貯める理由が出来たんですよね。旅に出るんです。行けたら来年の春とか。だからThe Shinsも行かないし、多分Rufas Wainwrightも断念する。今決まってるのはPatrick Wolfだけかな。まだチケット買ってないけど・・・。ミーグリとか当てたいとも思わないですけどね。

先日の職場での会話。

Y先生:お金必要ですよね―
  
:本当ですよね。

Y先生:でも僕の欲しいものってお金で買えないんですよ。

:何ですか?

Y先生:地位とか名誉とか・・・

:確かにソレは買えませんね―(笑) 
   私が欲しいものも、お金で買えないなぁ。

Y先生:何ですか?

:お金ですね。

Y先生:確かにお金でお金は買えませんねぇ(笑)

・・・・って、詭弁みたいなものなんですけど(笑) 旅行で行く予定なのは、東欧諸国で、友達一人と二人旅ができたらいいなって思ってます。基本、ポーランドで他にもハンガリーとかチェコ周りたいので、あと15万は貯金したいなぁ・・・まだ夏期講習の給料おろしてないし、実は結構お金あったりするんですよね。頑張ろう!

♪今聴いてる曲♪
The CinematicsReady Now
ブログBGMの方なんですけど、また設置しました。でもオートマなんですよね、しかもいつまでも流れ続ける厄介な奴なので、一時停止ボタンをウザかったらポチッとしてください。曲はAli Loveの「Shagri-La」ちょっと前のだけど、かわいくて好き。

PR
by Syamo Trackback() Comment(0)
六回目。

最近塾の生徒であるY君(中1)があまりにかわいくて、客観的に考えて露骨にかわいがり過ぎなんじゃないかと思ってます。いや、気をつけてるんだけど・・・本当にかわいい!! 別に顔が、とかじゃなく。むしろ昆虫フェイスで、多分一般的にかわいい顔じゃないんですけど、もうなんかこんな弟欲しい!!とかめっちゃ思ってしまいます。云う事が、『性格良い子が云う生意気』な感じなんですよね。甘えてるのかも。でも、今日なんて・・・

私:『じゃあ次回は教科書の読み合わせするから持ってきてね^^』

Y君:『うん、でも次は先生じゃないかもしれないよね』
    (うちの塾は生徒固定制ではない)

私:『そうだねぇ。他の先生にちゃんと読んでもらいなね。』

Y君:『え―ヤダな―・・・』

私:『おぉ、そんなに私が良いのかぁー! へっへっへ』(変態)

Y君:『えっいやっそのっそういうわけじゃないけど・・・    
   先生あまりそういうこと云わないほうが良いですよ
。』
    (バッサリ)

・・・何だよ、ちょっと動揺したくせにちゃっかりツッコミ入れやがって!!(笑)でも何故か私の方が顔が赤くなってしまったです。真面目に変態チックですみません。別にそんなキモ眼鏡で生徒のこと見てないですからね(笑) 誤解のないように。まぁ、たまに鼻血吹きそうになったりしてますけど。

でも、塾の講師を1年以上やってて、分かったことは、やっぱり生徒のわがままや生意気な態度のほとんどは甘えからきてるんだということでしょうか。最初は本当に「小生意気なガキンチョ!」という感じで見てましたが、今では寛大な気持ちというか逆にかわいく感じちゃって・・・(笑) でも、こう気付いたことで接し方も変わり、もっと素直になってくれるようになったのは確か。特に、弱音を吐いてくれたときは貴重な瞬間だと思います。少し沈んだ顔をしているときに気付いてあげれば『テストがちょっと納得いかなくて・・・』や『数学がきらい』などなど、あふれでる弱音の数々。自分の弱点を曝け出すのは、例え小学生でも抵抗を感じるものです。(よっぽど素直な子じゃなければ) なのに、自分の心の一部分を開いてくれた瞬間は逃してはいけないし、適当な態度でも済ませられない。きっちり対応してあげないと。そして、こういう小さな積み重ねが、今の信頼関係(例え短い期間のものであれ)を築いてるのかな、と思います。残念に思うことは、せっかく築かれつつある信頼や、目に見えにくいものを生徒の親御さんたちが感じ取れず、ただ単に『中間テストの成績が悪かったから』という理由で、退塾させてしまうケースが目立つこと。成績ってすぐ上がるものでもないし、結果が出ないときは本人や塾の責任も大きいと思うけど、退塾する当日に、すごく寂しそうに授業を受けてる子を見ると、「どうしてこの子は親に塾を続けたいって云えないんだろう」と思ってしまったり。でも、経済的にも厳しいご家庭が多いですしね。

でも、最近じわじわと手ごたえを感じ始めています。やっぱり今のバイトは、初めて自分が「経験を積んで分かった」といえる仕事をしているんだろうなぁ。私がいつかこのバイトを辞めるときに、積んだ経験のコツの一つでも後輩に伝えていけたらなと・・・気が早いけど考えちゃうぜ。

by Syamo Trackback() Comment(2)
一回目。
やっぱり引っ越しました、ハイ。内容は別に全く変わりませんのでよろしくお願いします。これから変わるのは、もっとカテゴリを細密化したいなということくらいです。今まで一つの記事にいくつものことを書いていて、かなりごちゃごちゃしていたような気がするので、もっと整理していきたいなという自分のための提案です。

Yaplog離れるのは寂しかったですけどね・・・心が痛みましたですよ、はい。まるで赤子が母から引き離されるような、激痛が。・・・ちゃん!それは父親か。子連れ狼とか好きです。あのアクションシーンは、ニュートンもビックリするほど、物理的法則を完全に無視してて秀逸だと思います。アインシュタインも
驚くと思います。それぐらいしか物理学者知らないという知識の浅さも愛してくれる人だけ、『しゃもじの日記2』を読んでください。私も愛し返しますので。

色々ごちゃごちゃ書きたい気分になりますが、それだと前のカテゴリ無視癖が再発するので、今はここで抑えておきます。カテゴリの分け方は以前と同じですので。「映画」「音楽」「日記」「戯言」「活動」(ライブについて)が主になるかと。

じゃ、そんな感じで一層パワーアップすることもなく、ゆるく熱くやっていきます。
by Syamo Trackback() Comment(0)