忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

by
八十七回目。
TMB Acoustic
もう結構有名になってると思うんですけど・・・リヴァプールのエレクトロポップ2人組To My Boyのアルバム『Message』のアコースティックVer.が先日よりこちらにて無料配信されています。クリスマスプレゼントってことで!! いつもピッコピコのノリなので、ちょっと私としては新鮮味に欠け、それほど中毒にならなかったのですが(歌声が好きくないこともあって)意外とこのアコースティック版が好きで!! 思った以上にかわいくて素朴な仕上がり。適当に風呂場の音響で録音した劣悪なサウンドかと思ってたのに、無料のくせに丁寧に作っちゃって、To My Boyが好きになりそうです(笑)

To My Boy
To My Boyといえば、大沢あかねとソニンのユニットであるTomboyと名前が似ててちょっと笑えると思いました。何か縮めただけ、みたいな(笑)意外とそっちの曲も好きですよ、歌も聴けるし、見た目かわいいし、トークも面白いし。J-Popも「どうなの?」って疑問を抱くのもかったるいほど、くたびれてますけど、おしりかじってる虫ケラよりは良いと思いますよ・・・あの歌の良さとキャラの可愛さがわからない私って、変?
PR
by Syamo Trackback() Comment(0)
八十二回目。

昨日の深夜、居間で水曜までに提出のレポートをまとめてたら、眠くなってグダーッて気がついたら失神してて・・・朝起きたら、氷みたいに体がコチコチでした。ちっちゃいヒーターついてるだけで何もかけてなかったから、また風邪ぶり返して今日はずっとダルい状態でした。自分、どこまで馬鹿なんですかね。でも、素敵薬剤師からいただいたお薬がまだ残ってるので飲みました(笑)基本的に、自然治癒派なので(?)いただいた5日分のお薬、1日目しか飲んでないです(爆)

Red Fox Grey Fox 

最近、音楽流れてないことにお気づきですかね。まぁ、学校の図書館でアクセスされた方などにとって、いきなり音楽が流れるサイトは迷惑かな―と思って。音楽あった方がいいですか?ウザいですか?(笑)それはそうと、久々に音楽について書いてみようかなと思ったので、今日はこのRed Fox Grey Foxというミネソタのバンドについででも!! ・・・まず初めて聞いた時、女性vo.かと思っていたんです。でも、上の画像でもおわかりの通り若造2名に、禿げ上がったおじさま2名(若いはず!!)しかいないし・・・とまぁ、そのぐらい透明で濁りのない、美しい歌声なわけですよ!! ちょっとビックリ。ちょっと演奏に粗さが残る部分がありますけど、メロディも素直ですごく優しい。いにしえのエモ(?)とインディが混じった感じなので、最近荒れてる生活を送ってる人におススメです。…えっと、私?(笑)こちらで全曲試聴可能ですが、日本未発売ぽい。

by Syamo Trackback() Comment(0)
七十七回目。

おいお前ら、どうもこいつらが最近人気らしいぞ、と。このDanger Radio、やたら目にするバンド名なので、とりあえず聴いてみた。本当に自分は腐りきってるほど暇だと再認識。さて、暇ついでに聴いた感想でも書くとするか。心して読め、皆の衆。ええい、頭が高い!! ここにおらすお方をどなたと心得る、恐れ多くも先の副将軍・・・(黙)


Danger Radio 

ポップですね。まずまずキャッチィですね、聴きやすいですね、女の子が踊りそうですね。以上。・・・・私ぃ、ボキャブラリィ少ないしぃ、何か言葉とか浮かばないしぃ、これで限界っていうかぁ・・・まぁ、The Higherが好きな方にはツボりそうな、クラブっぽさだと思います。っていうか、あれもこれも、『良い!』とかいうわけにはいかないんでね(笑)私もそれなりに聴いてるんですから、耳だって肥えてきてウルサくなりますよね!! ただ曲によっては、なかなか良いですけど。歌声が好きですね。もっと洗練されれば、Cobra Starshipぽくなるかもって感じです。

・・・でも、何かおかしいぞ、と。Vocalのヤツがどっかで見覚えがあるぞ、と。あっさりと疑問は解けました、The Scene Aestheticというアコースティックデュオの片割れだったんですね。こっちは結構好きで、よく聴いてました。見た目が、なかなか弟にしたい感じのかわいさで、本国では特に女子の間で大人気だったので、元からDanger Radioの人気が出る基盤が出来てたってことなんですね。一応、どちらも併行して活動してるようですが、Danger Radioの方が同レーベル所属のEnvy On The Coast(ラブ)などとツアー中なようで、盛んみたいですね。

by Syamo Trackback() Comment(0)
七十六回目。
We The Kings
 
We The Kingsのセルフタイトルデビューアルバム『We The Kings』― 5人組だったときから、期待の新人という扱いを受けていたし、応援していたので、実はかなり期待をしていた。それに、試聴の段階ではかなり興奮して、下半期トップ10は硬いぜベイベ!!とか一人で鼻息荒くしていたのだけど、いざ貴重な小遣いをはたいてみると、これが格段に品質が落ちたように感じる(笑)やっぱり状況に、リスナーも影響されるんですね。

とりあえず、Boys Like Girls(母)とCartel(父)が子ども作ったら、We The Kingsという息子サンが生まれたという感じ。ただ、双方のおいしいどこ取りというよりは、若干劣化版みたいな…爽やかで、『オッオ―』とか『エオエオ』とか『カモンカモン』(何)とか云っておけば、ライヴでも絶対盛り上がるキャッチネスを醸せる、という手堅い作りではあるのだけど、どうにも説得力が欠けるというか…でも、ひと夏を鮮やかに彩るにはピッタリ過ぎる、爽快さですね。で、何で冬に聴いてるんだよって感じなんだけど。この夏の終わりっぽさ(意識してる)はBoys Like Girlsに似てますね。でもBLBはもっと沁みったれた感じで、私みたいなサッパリ系にはWTKの方が合う。ちょっと期待はずれ感があるにせよ、1stアルバムとしては十分な掴みとセンスを持ってるし、これからが楽しみなことには変わりないです。音楽に対する真っ直ぐさは感じるし、女子中学生向け音楽のレベルから脱却してきた先輩たちを見習って頑張って欲しいですね。←偉そう。

にしても最近はアレですね、ダークなエモシーンへのカウンター精神なのか、これでもか!!というほど爽やかで青春してるバンドがグッと増えましたね。しかも、全然クサクない。ギップルちゃんが出て来ません。分かんないって?これッスよ、これ

せっかくなので、5人組時代に無料で落とした今となっては貴重な音源をimeemにupしたので(追記)聴いてみて下さい。一曲は、アルバム最後に納められてるナンバーのデモ版。今のVo.Travisは、アー写の隅っこでピンボケしてるメンバーだったので、ビックリしました。

興味あったら、クリックで聴いてみてちょ。
by Syamo Trackback() Comment(0)
七十二回目。
今、朝の5時半ですよ。夕方から晩御飯を食べずにそのまま寝てしまって、10時間寝て、今起きました。・・・さて、前回の続きです。カバンをね、電車に忘れちゃったのには最大の原因があるんですよ。それは今朝初めて、The Hivesの新作を聴いて朝からテンションが上がってたからだと思うんです。って友達に言ったら笑われましたけど(笑)



The Hivesの新作『The Black & White Album』(由来が過激過ぎ)かなり良いですよね、私は98年の『Oh Lord! When? How?』から一枚と欠かすことなくアルバムを持ってるんですけど、最高傑作に近いと思います。まさに積み重ねた結果としてこういう音になるのは、当然。長い年月をかけて見出した新しい試みも面白い・・・今ちょうど『T.H.E.H.I.V.E.S』を聴いてるのですが、ペレっちがミック・ジャガーみたいで可笑しいですね。・・・でも、個人的には前作のほうが好きです(爆) 音楽的に磨きをかけようとしたばかりに、彼らが突き詰めたものと、彼らの音楽を愛するものとの間にズレが生じたのかも・・・勢いが無くなったとは違うんですけどね、依存性は低いと思います。しかし、イマドキこれほど、正攻法でしか戦えない連中も相当珍しいと思います。こいつらが先人の真似ゴトばかりとかいうヤツはさ、そうじゃないミュージシャンを挙げてみろよって話。7割の真似ゴトに3割のオリジナリティがあれば、芸術には未来があると思う。The Hivesが好きになれないなら聴かなきゃ良い。批判をものともしない逞しさと過剰なまでの自信が、The Hivesの美学なんだし。やっぱり彼らの持つ絶対的なロックンロールへの誇りというものには、おとなしく追従させていただきたい。(『俺達について来い』って言わんばかり過ぎですよね:笑)彼らに世界一のロックバンドとしての展望があるとしても、現実問題をそこにぶつけるより、惚れたもん勝ちってことで良いでしょう。万人受けする音楽のほうが気味悪いと思います。(んなもの存在しないし)

まぁまぁ、何よりライブを観ないとこのバンドは始まらないので、新作引っさげての来日が何より楽しみ。ニコラウスの痺れるリフが私を呼んでます。

♪今聴いてる曲♪
The HivesSquare One Here I Come
朝、歩きながらこの曲になった瞬間、歌詞聴いて吹きましたよ(笑) この究極のニートソングを全ての喘ぎ苦しむ日本人に送りたい気分になりました。ウケる(笑)


またくだらないことを...なんて言わない貴方が好きだからクリック!!
by Syamo Trackback() Comment(0)
六十九回目。

Sufjan Stevensのチケ整理番号50番台でした。ガッツいてなかった割には、良い番号かな―って思ってます。毎年、年始って来日がラッシュで困ってた気がするんですけど(今年はThe Killersを泣く泣く諦めたし、去年はKaiser Chifsを断念した記憶あり)来年もそんな感じじゃないですか!! とりあえず、Spoonは確定。Minus The BearThe Audio Leaf&Pinbackあたり悩み中だし、Animal CollectiveBroken Social Sceneは、売り切れそうですよねぇ。普通に行きたいライブに全部行ったら、貯金がマイナスになります。Caribouも観たかった―!!(既に観ない前提)第一それほど私は体力がないと思われる。体力ってつくもんなんですか? 小さい頃から異常にナイんですけど。

Animal Collective 

画像のAnimal Collective凄いですよね―キモかわいい!! 先日Just Surrenderのインストアイベントもありましたよね。友人に誘われたんですけど、Suikaにしてから、キセルが出来なくなったので(爆)渋谷への電車賃が高いので諦めました。1stリリース時だったら、何処でもすっ飛んで行ったかも知れませんが(常識の範囲内で)、2ndで気持ちが萎えたからかもしれません。Yellowcardのライブはどうだったのでしょうか・・・(あまり興味ないみたいですか?正解です)

♪今聴いてる曲♪
OFFICEOh My
「Oh My God! Oh my god, I really need somebody!」.... クリスマス近いもんね―ってのは言い訳です・・・(涙)

by Syamo Trackback() Comment(0)
六十七回目。
一昨日タワレコでバカ買いをしたので、メモ。目当てはThe Rumble Stripsと、We The Kingだったんですけど、気がついたらどんどん増えてました(笑)

The Send The SendCosmos

We The Kings We The KingsWe The Kings

The Rumble Strips The Rumble StripsGirls And Weather

Sondre Lerche Sondre LerchePhantom Punch


Southcott SouthcottFlee The Scene


Supergrass SupergrassLife On Other Planets

SouthecottとSupergrassはクリアランスセールで各500円(笑)そういえば買ってなかったな―と思って買いました。Sondre君は好きとか言っておきながら、『Phantom Punch』だけ買ってなかったので・・・本当はこの間書いたサントラを買おうと思ったんですけど見つからなかったです。どれも、画像をクリックすれば@Towerのページに飛びます。画像もそこから拝借。まだどれひとつも聴いてないので、感想は後日書く・・・かも。
by Syamo Trackback() Comment(0)
六十六回目。

あの・・・私、昨日いつブログ更新したんですか?記憶がまったく無いです・・・寝ながら書いていたようで、気がついたらグッスリ寝ていました(笑)おはようございます、早いもので12月ですね。2007年も残すところ1ヶ月、来月は成人式ですよ。なんと面倒な(笑)お着物着て、写真を撮るのは楽しみだけど、最近メ―ルが何通も来るんですよ。中学の同級生たちから、飲み会やろうぜ的な。私はメ―ルしない人(もう関わらないだろうと判断した人)のアドレスは即消すので、メ―ル来ても『おめぇ誰?』状態だし、中学のゴミカスどもと飲み会なんて冗談キツイので、当然欠席ですけどね。(ちなみに「JK」が「冗談・キツイ」の略だと思ってました・・・「女子高生」なのね)

Rory 
びっくりした、RORYが解散ですってね・・・ヴォーカル脱退に伴って分解です。うわ―ショックです、良いバンドだったのに。これからという感じじゃないですか。Finch再結成のニュースに喜んだのもつかの間、最近若いバンドの解散が相次いでますね。でも、前に名前を挙げたIvorylaneがTooth&Nailと契約してから、来年2月のアルバム発売に向けて、かなりプッシュされてるのでこれからが楽しみです。新しいアルバムも、かなりシャープな仕上りで、将来T&Nの名を背負ってたつようなバンドに成長するかもしれませんね。T&Nを旅立った先輩バンド、Anberlin好きにはイケるかもしれません。(ヴォーカルワークが似てるかも)こちらで新作から1曲DL出来ます。

♪今聴いてる曲♪
Youth GroupForever Young
いつまでも若くありたいですよね。今、「エイジングと心理学」という授業を受講してて、老化に伴う心理的変化を勉強すると、自分はそれをどういう気持ちで迎えるのかな―と思います。



うるわしき婦女子ども、クリックするがよい!
by Syamo Trackback() Comment(0)
六十一回目。

知ってました?The AutomaticPennie脱退を補うためのメンバーが、Yourcodenameis:MiloPaul Mullenらしいですよ。知ったばかりで驚いたス。でも、それ以前にYourcodenameis:Miloが解散してることを知らなかった私って一体・・・しかも、8月に(笑) 驚いたス。人気出てきてたんですけどね―アルバム買ってちゃんと聴いてなかったからこれから手をつけようと思ったのによ。解散かよ。これだから最近の若者はよ―(違)The Automaticもハードコア色?が強くなるんでしょうか・・・米国に感化された(そうなの?)こともあって。まぁまぁ、リスナ―は待ち受けるのみですね。

Office in the Sea

今更ですが、こないだからBGMはOFFICEにしてます。インディバンドって男女混成が結構、多いですね。女性がヴォーカルを務めてなくてもコーラスしてたりで素敵です。OFFICEの凄いとこは、最初のつかみが本当に上手いというか、どの曲も瞬殺されるんですよね(笑)ポップソングってのはそうでなくちゃいけないという全世界共通の鉄則があるんだろうけど、まぁそんな簡単なことじゃない。まだ知名度が浅い分、知られて欲しいバンドですね。他の曲もすんばらしく良い。『The Ritz』とか、聴かないお前は馬鹿だ。Spoonからヒネた感じを取り除いた雰囲気なので、そういうの(どういうの?)好きな人は、是非Myspaceなりで聴いてamazonなりで注文してちょ。

♪今聴いてる曲♪
Delays Love Made Visible
UPされてたのは知ってたけど、新曲聴いてなくて・・・良すぎて吹いた(笑) 聴きたかった―この声。(遅いけど)素敵、素敵。収録されてるEPは2000枚限定みたいで、日本まで来るのかどうか未調査。情報求む。アルバムは来年初頭リリース予定だそう!ヘイヘイ。



シュールなMusic Videoが観たいの―ん?じゃ、クリック覚悟!
by Syamo Trackback() Comment(4)
五十六回目。

リミクスワークばかりが目立ってた(?) UKのVan SheのE-cardはこちら。新曲『Cat and The Eye』のMVも観れますけど、モザイクかかったみたいに粗いので、Myspaceのものを追記に貼っ付けました。このバンドのリミックスは、すごく好きでFaistの「1234」とか特にお気に入りです。元々あまり、リミックスって好きじゃないんですけどね(笑) 興味あるけど、よっぽど良くないと好きにならないというか。Van Sheはバンドとしてのワークもなかなかダサかわいい感じで、垢抜けなさがまた好きなんですけど、ちょっと物足りないかな?でも、ふわっとした質感は他のエレクトロバンドと比較してもVan She自身の音を持ってる感じがします。興味ある方は、その他のリンクはすべてE-Cardからどうぞ。(いや、誰も面倒くさいとかそういうことは云ってないです。)

 Van She 
またもや音楽ネタですが、私が愛してやまないSSWの一人であるSondre Lerche君がスティーブ・カレル主演のコメディ映画『Dan in Real Life』のサントラを手がけてるんですよ!ファンの人はきっともう情報キャッチしてると思うんですけど、これがまた良いわけです。彼はハズさないですね。軽めのポップソングが主要になってるみたいなんですけど、どう映画とマッチしていくのか気になるところ・・・ですが、いまいちカレル人気が『40歳の童貞男』らへんで停滞してる気がするので、日本での上映は怪しいですねぇ。でも、批評家の間では、この映画での演技がなかなか高く評価されてるそうですよ、映画自体は並らしいですけど(笑) 私が、バスター・キートン好きということでもお分かりになるとおり、無表情で笑いを誘う人が結構好き。だから、例えキートンみたいな動きは無くても、カレルのコメディスタイルは私好みです。良い枯れ加減なので、もっと作品に恵まれて欲しいですね。肝心のサントラですが、Sondre君のMyspaceで4曲聴けます。Regina Spektorとのコラボも凄くいいです。



え?そんなにMV観たいの?じゃあ・・・クリックしなよ。
by Syamo Trackback() Comment(2)