忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

by
五十一回目。

最近また解散するバンドがポチポチ出てきてますね・・・RoydenSullivanBlood Brothers・・・あまり真剣に聴いたことはないバンドばかりなので、それほど気にならないけど、どれも割と人気ですよね。Hope;ess Recordsもどうなってるんだか・・・そんなことより!! Ronnie DayのアルバムがフルでDL可になったので、早速落としました。ちゃっかりとね。でも、人気あるのに太っ腹ですね。まだまだ若いんで、良いと思いますよ。お金どうこうより、まずはいかに知名度を上げるかですからね。貪欲にね!! いい機会なので皆さんも是非!!、ね(笑) Holiday Paradeあたりが好きな方に良いんじゃないのかな、と。どうでも良いけど、猿みたいな顔してんすよ、この人。10代の頃より老けるの早いな―てかまだ10代?

  Ronnie Day 

今日、いきなり同じ授業受けてる知らない子にこう言われたんです。『ねぇねぇ、本っっ当に悪いんだけどぉ―ごめんねぇ、ノ―ト見してくんない?? ごめ―ん』って、顔の前で手を合わせながら。私、全然友達とかいないので、最初の「ねぇねぇ」までは嬉しかったんですけどね・・・(苦笑) だから一発ガツンと『はぁ? 何云ってんの? 自分の責任ぐらい自分で取れば?お前のケツ穴くらいお前が拭けってことだよ!!(下品) つ―か、お前の名前も知らないんだけど。お前みたいな化粧ケバケバの脳無し女に、わたくしの美しい神聖なノ―トを貸すとでも?! 指一本触れさせてたまるか!! 』・・・・とは云えずに・・・『え、ああ・・・うん大丈夫だよ^^;』と(撃沈) 女の子の頼みには弱いんだよなぁ。というか、単に気が弱いんだけど。私は器量よしではないけれど、お人よしには見られるらしく、よく頼まれごとをされます。むろん、駄目なことは「ノ―」って云えますよ。20年生きてきて、ようやく身につけた技です。ただ、いくらノ―ト貸りて写しても、授業聞いてないとテストで良い点とれないじゃないですか?だから貸すんです。せいぜい悪あがきでもしてれば?ってことですよ。でもさ、そういう女の子は「良い点」目当てじゃなくて「単位」が欲しいだけだから、結局良いように利用されてるってことなんだろうな。私が損をしないなら良いです。でも、人間として恥じて欲しいですね。(正直、この授業面白くないんですけどね)

♪今聴いてる曲♪
Under the Influence of Giants Got Nothing
レトロな感触を持たせるのは最近でもありふれてるけど、かなりセンスが問われる。このバンドは良いですね。ちなみにこちらでDL出来るみたい。ヤッタね!! (誰だよ)

PR
by Syamo Trackback() Comment(2)
四十六回目。

マエガミ ヲ キリスギタ・・・(涙) 調子に乗って、チョキチョキしてたら・・・見事なパッツンに。親には『昭和、昭和~』って云われまくってます。悪く云えば、昭和のオカッパぽいかもしれないけど、私的イメ―ジはセブンティ―ンのモデル時代の木村カエラみたいな、ね。(どんな慰めだよ・・・) 今日電車乗ってタワレコ行ったけど、外出するだけで罰ゲ―ムみたいに恥ずかしかったです。髪型に合わせて、服ももっと個性派にしようかな。見慣れると案外普通なんですけどね・・・私に会う人は、笑わないでくださいね。本当に。私も、面白い髪型だってことくらい、笑われなくても分かってますから。

Eleventyseven

でね、タワレコ行ったって話です。ビックリしたよ、Everyday Sundayが国内盤出てる!! 私はFlicker Recordsから出した最初のアルバムから持ってるのですが、Inpopに移籍後の、3rdアルバムでまさかの海超え、日本で開花とは思ってもいなかったでしょう。クリスチャンバンドとしてのステイタメントが強い彼らにとっても、驚きなんじゃないかな・・・まぁ、タワレコ店員も、ことあるごとに『キャッチ―』 ばっかり書きやがって、いい加減『キャッチー』だけを売りには出来ないんだよ、って言ってやりたいですけど、使える言葉なんですよね(笑) 試聴機に餌まいて、つられた客が一曲目のフックに惹かれて買う・・・安っぽい流れですよ。別にEveryday Sundayが売れることに何の問題もないんですよ。伊達に何年もやってないですし、そこらのクソバンドよりはずっと良いです。もはや「そこらのクソバンド」を聴く暇もないので、どんなのが「そこらのクソバンド」か分からないけど(笑)

そんなEveryday SundayのFlicker後輩であるEleventyseven2ndもようやくゲットしました。すっかり忘れてただけなんですけど・・・自然に疎遠になってしまったかつての友人Kが1年前、某ディスクユニオンでEleventysevenの1stを激安で買い、『Fall Out Boy以来、久々に聴き込めるバンドに出会った気がする』とベタ褒めしていたのを覚えています。その時点で私は激安でもなんでもない原価で買ったアルバムを持ってましたが、確かに聴いてて気持ちの良いバンドが少なかった時期だったので、彼らの存在は際立ってたかも。2ndはストレ―トなパンクチュ―ンが目立った1stとは変わって、エレクトロポップパンクな感じですよね。雰囲気では、Powerspaceに近いけど・・・Eleventysevenのエレクトロ使いに他と違いを感じる点は、アルバムのテーマを「ギャラクシ―」とすることである意味『ブ―ムじゃなくてコンセプトで使ってるんですよ』アピ―ルをしてるのが、抜け目ないというか、賢いというか(笑) 単に何も考えてないんでしょうけど(笑) やっぱ明るくて若くて元気で良いですね。

あとCobra Starshipアルバムもようやく購入。あと、Base Ball Bearの『愛してる』も買っちゃった。今日はそんな感じです。

by Syamo Trackback() Comment(2)
四十五回目。
一応新鮮な音楽ネタを・・・Boys Like Girlsが『Hero/Heroine』の新しいMVについて。今のところ、公式で公開されてるのはBLGのウェブサイトだけなので、このYoutubeのは消されちゃうかも。肝心の内容はと云いますと・・・イチャイチャしすぎなんじゃないですかね、Martin君は(笑) 明らかに、ヴォーカルとしての職権乱用です。しかもいちいちナルっぽいので笑えます。かわいい女の子と絡めるなら、私が男だったら確実にヴォーカルになります。この色褪せた感じは、わざとっぽいですね。なんだか質感だけ古臭くて、設定が現代なので違和感むんむんなんですけど・・・歌がイイので良いでしょう。でも、こういう女の子とイチャつくMVって、実際出てるのが彼女じゃなかったら相当ジェラシ―ですよね。いや、ファン心理でもジェラシ―だろ。私はMartinファンでもなんでもないから、別にどうでも良いというか、むしろ「へぇ―こうやってこの子はチュ―するんだぁ」とかニヤニヤしながら観ちゃうんですけど、好きな子だったらちょっと複雑だよね。ちなみに、初めてMartinを観たとき、Shane West(『A Walk To Remember』のLandon)に似てると思ったんですけど・・・そうでもないか(笑)



もう一個。Wolftronが新曲2曲発表してます。Wolftronってのは日本でも人気のあるDaphne Loves DerbyのKenny Choiのソロワークなんですよね。私は誰だか知らずにずっと聴いてました(爆) 本国では、エモなどにまったく興味のないインディ好きサン達の間でも評判がよいです。布団に入ってから、枕に顔をうずめて、うつらうつらとしているようなドリーミーな雰囲気で(褒めてます)DLDより好き・・・かも。かなり、よく出来ています。しかも、ギターのテクニックに彼のバックグラウンドの幅広さを感じさせますね。良い趣味してんだろな・・・とりあえず、Purevolumeで全曲(!) 落とせますので、パソコンのメモリなど気にせずに保存しましょう。
by Syamo Trackback() Comment(0)
四十三回目。

Ninja Toolsのアクセス解析は便利ですね。複数回来てらっしゃる方がどれほどいるか分かっちゃう(笑)嬉しいです♪これからもまた見ようかなって変な気を起こしていただけるブログでいられたら良いですね。私はあまり人のブログ見ないのですが、キングコングの西野っちの文章は、すごく正直で好きです。ちょっと自分に酔ってる感じするけど、今まで本人が好きじゃなかったのにブログみて好きになった例です。『この人、マジでやってんだ―』って。先日の『三浦理恵子さんの足を見て鼻血が出そうになった』に激しく共感(笑)・・・三浦理恵子むちゃくちゃ可愛くないですか?! 『夜もヒッパレ』で毎回生足出してちょ―ミニスカ履いたりしてたんですけど、それが楽しみで毎週欠かさず見てました。モト冬樹さんが必ず迫るんですよ、三浦さんに(笑)その絡みがまた大好きで。歌声もコケティッシュでねぇ。懐かしいです。三浦理恵子は理想ですよ・・・私が男だったら早々に嫁にして、自分だけに尽くして欲しいです。それでも浮気されちゃうんじゃないかって気が気じゃないと思う。天使の顔したファム・ファタールですよ。・・・ごめんなさい、また語りすぎました。あ、私の恋愛対象は男性ですよ、念のため。でもなぁ、綺麗なお姉さんだったら・・・どうかな(笑)

 Flicker  Flicker Flicker  Flicker

で!! 本題はこれからなんですよ(笑)私が、以前はよくネタに出していたNYのバンドMaking Aprilがなんと・・・メジャ―レ―ベルのUniversal Repubricと契約したのです!! 知った瞬間衝撃がデカ過ぎて吹きました(笑)いきなりメジャーというのは良い点も悪い点もありますが、このレ―ベルはとりあえず悪評は聞いたことが無いし、最近ロック化が顕著な他メジャ―ともちょっと違うので、売れなきゃ即刻切捨てなんてことがないことを祈るのみ・・・でも、とりあえずスゴイ!! お金いっぱい出してもらって、良いアルバム作って、売れて欲しいですね。今頑張ってるみたいです。MA好きが高じて、ついに作ってしまったショボいファンサイトも細々運営中です。HTMLというヤツが嫌いなので、NEWSの更新は近々楽な方向へ移る予定です(笑) BBSとか誰一人として書き込みしてないけど・・・。リンクページなんて、自由登録制にしたせいで、ポルノサイトが大量に登録されていて愕然としました。多分2007年最大のショックだったと思います。今地道に消去しているところです・・・(涙) と、とにかくそんなMaking Aprilファンサイト、応援よろしくお願いします。(ただの宣伝でしたね)

♪今聴いてる曲♪
Death Cab For Cutie 『Steadier Footing
最近、前から持ってるのばかり聴いてて、新しいアーティストに触れてないんですよ。それでも欲求は高いので、明日タワレコ行って、久々のバカ買いを敢行する予定です(笑)The Hivesとか買わなきゃでしょ!!

by Syamo Trackback() Comment(0)
三十八回目。
ぎゃ――――!!! Sufjan Stevensが来る!! 日本に来る!! 嬉しすぎて泣くかもしれない。既に軽く涙と鼻血が出た(笑)これは大変だ。Sufjan・・・しかも会場クアトロ、ちっせ―――!!! つぅか自分、情報おせ―!! あ―――!! うれしい。Spoonも来日って知らなかった!! Smashありがとう!! これほど感謝したことは無いかもしれない。お母さん産んでくれてありがとう。Album LeafとPinbackもだって!! わ―い、金欠必至だぜ、でも気にしな―い。来年は大荒れだぜ、こんちきしょ―!!

  Sufjan Stevens

取り乱しました。嬉しすぎて、誰かに伝えたくて書いてしまった・・・でも本当に嬉しいんです。これであのバンドも来日してくれたら、インカ帝国にタイムトラベルして太陽が昇るための生贄とか喜んでなります。なんちて。Sufjan好きだ。こんな幸せな日が待ってるだけでやってけそうだ。明日のテストも(爆)
by Syamo Trackback() Comment(2)
三十五回目。

あ―!! Taste Of Chaosが真っ最中だ。(ここで「学園祭が真っ最中だ」っていうぐらいの学生らしさがあった方がいいのか) やっぱり、行きたかったな。東京公演はチケット売れたんですかね?去年以上に集客力に欠けるメンツな気がするので(でもトリ、サブトリにかけては去年より豪華よね)行きもしないのに心配になります。去年の今頃と比べると、本当にライブに行かなくなりました。昔のブログ読むとビックリします、月3回とかでしょ!? 体力無いのに頑張ったな―!! お金も無いのに、よく耐えたな―!! 当時の自分に感心してしまう。Patrick Wolfはやはり行くべき?そういえばThe Click Fiveも来日中か。さぞ、一部の女子を発狂させておるのだろう。

 The Wild Birds

暇なので自分用に音楽メモ。6月に解散を発表したインディバンドNumber One Fanが12月に今まで未収録だった音源などを集めて、アルバムを発表するようなのですが、既にネットで公表されてる曲がなかなか良い。Myspaceに上がってる2曲だけでも、彼らの持ち味が良く出てる曲なのですが、再録とかしないでこのままなのかな?だとするとかなり荒削りなデモ集って感じになりそう。歌がもっと上手ければもっと聴き応えがあるのにねぇ・・・まぁ、現在はNOFのうち3人がThe Wild Birdsというバンドで精力的に活動してるし、この12月のアルバムはNOF時代に踏ん切りを付けるあわよくばの副収入狙いですかね(笑) The Wild Birdsはエモ色の強かったNOFとは随分違って、オールドロックな感じ・・・てか、見た目とかあまり知らないので、云われないと同一人物かすら分かんないんですけど。画像(上)見る限り、貧乏ですけど俺たち楽しくやってますって感じですね。結構評価も高いし、これからに期待・・・といいつつすぐ忘れちゃうからメモ(笑)

♪今聴いてる曲♪
Ryan Adams 『Oh My God, Whatever,etc.』
オルタナティブバージョンの。にしても未だに私のLast Fmは停止中。 かれこれ一週間止まってるし、いくら聴いても更新されない(泣) 原因は何なんだ。

by Syamo Trackback() Comment(0)
三十四回目。

しまった、これほどスッと染み込むポップソングスを奏でられると、拒みようが無い(笑) 某ビタミン系飲料のような安っぽい表現をしてしまったけど、本当にこんな感じで・・・このオランダ出身Benny Singsが世に知れるのも時間の問題かと。(これでも最新アルバムの発売から半年経ってるんだけど:笑)今まで自分は「ソウル」という畑に加齢臭のようなオヤジくささを感じて、意図的に避けていた部分があった気がしますが、Benny Singsを聴くと、こんな聴きやすかったんだと思いました。聴く世代を選ばぬ、懐かしさすら感じる音楽。ホームレコーディングの長所を存分に生かしていて、まるで友人のホームパーティに招かれたような気分に浸れる。下のジャケ写クリックでamazonへ飛びます。ジャケの顔を凝視するとラリゴに見えてくるのは気のせいですよ。Myspaceで聴ける旧作の音源もすこぶるイイので、マウスがカチッと鳴ってしまいそう・・・しかし、ネーデルランデンは案外、純度の高い音を作るのに長けてる気が。

 Benny sings

ついでに云えば、「懐かしさ」とは何なんでしょう!! 例えば60'sの音楽を聴いて、60'sを生きてない人が懐かしいと云ってしまうのは、よくありますよね。別に私はベルリンの壁が崩れるとこを観ても、記憶が無いから懐かしさとかは無い。懐かしさってのはファッションや映像などのポピュラーカルチャーの面に限られますよね。(この間のCobra StarshipのMVの初期MTV感とか) だから小さい頃に南沙織の歌ってる映像を観て『なんか懐かしい感じだね―』と云ったら、『あんた生まれてないじゃない』と親に突っ込まれることが多々ありました。(母は南沙織の大ファン)今の若い人も『三丁目の夕日』とか観て、こう胸の奥に妙な懐かしさが疼きません?(私はこういうの、中年の染みったれた懐古主義だと思って、あえて観てないのですが:笑) やっぱり、懐かしさは『体験したから懐かしい』じゃなくて『これは懐かしいもんなんだ―!!』と思ってるから懐かしいのかなって。だから、『ニュー・シネマ・パラダイス』のラストは反則技ってくらいズルいんですけど、毎回懲りずに泣いてしまうのは単なる感動ではなく、どこからともなく込み上げる名画への懐かしさがあるからなのかな、と思いました。どっかで誰かも云ってそう。でも気にしない。

by Syamo Trackback() Comment(0)
三十回目。
Pete Samplesというア―ティストがとても良いのに全く知られていないという件。昨今のカナダ・インディミュ―ジックシ―ンの隆盛ぶりには、日本にいながらも圧倒されるものがありますが、まだまだこんな才能あるミュ―ジシャンが一人でのんびりやっちゃってるんだから末恐ろしい。一言で表しにくい彼の音楽からは色々な要素を感じ取れます。北欧系のアンビエント風サウンドあり、エレクトロポップあり・・・まぁ、私の欠点はこういうときに「○○に似てるかも」とか「○○好きサンにオススメ」とか云おうにも思い出せないとこなのですが(笑) 誰かに的確なことを云って欲しいくらい。ゲストア―ティストも多く参加してるので、深みと奥行きのある音楽を展開してます。彩り豊かで・・・

Pete Samples

そうですね、一言で表せば「リッチ」な音楽 ― むろん「金持ち」とかそういう意味じゃなく(笑) 非常に「豊か」であるということで。器用すぎない、まとまってないところがまた魅力的。そんでもってこの男、勢いあまってデビューアルバム『Yours Makes Mine』を自身のHPで無料配信してます。10曲も・・・太っ腹というか、もはや単なるバカなんじゃないかとさえ思ってしまう。純粋に自分の音楽を届けたいんでしょうね。一応、iTunes等で有料配信しているので、その辺はリスナー側に委ねているのでしょう。私はまじめにお金払いたい、彼の音楽に対する敬意として。(といいつつちゃっかり落とすという現代の申し子:笑) いずれはディスクが入手出来るかも知れないのでその時は買いたいですね。とにかく、自信を持ってオススメ。

Links :Website, Myspace

つづきはこちら
by Syamo Trackback() Comment(2)
二十八回目。

Armor For Sleepの新しいアルバムがMyspaceでフルストリーム可能になってますね! 買わなきゃな―と思ってたんですけど、全曲聴けるようになったので視聴してみたら・・・好感触!! ポップさが前作よりも目立ちますね。何せ前作は徹底的に死をテ―マにして、爆笑Music Videoまで作ってしまいましたから・・・車に張り付くシーンは完全にウケ狙いとしか思えない・・・(笑) 別にヴォーカルが馬面だから、とかじゃなく。ずっと前から突っ込みたかったのですが機会がなくて、ようやく書けました。設定は違うけどニコラス・ケイジが天使(!) を演じた『シティ・オブ・エンジェル』に通じるストーカーぶりですよね。こういうホラ―以外での限りなく人間に近い幽霊描写は『ゴースト―ニューヨークの幻―』が起源なんでしょうか?(パトリック・スウェッジがきもすぎだが) AFSも良いけど、今おいらのハートを熱くさせるのは何といってもCobra Starship!! 前作ではそこまでズキュンされなかったけど、新作がMyspace等で全曲試聴可能になったので聴いてみたところ・・・ワシ掴みや―ん。しかも、ファーストシングル『Guilty Pleasure』のMVがかわいい!! 振り付けとかかわいいし、映像もタイムスリップしちゃった感が萌え。Gabe(vo.)のこと、初めてかわいいと思ったわ(笑) ちょっとLove Arcadeぽいのが気になるけど。(でもYoutubeの素人投稿MVの模倣かも)



相変わらずセンス良いな!! この完全無欠のポップネス・・・私は前作を超えたと思います。Gabeつえ―な。前作はどうも、まだ未熟さが残るエレクトロ使いがピンとこない感じがあった気がするのですが、今回はモノにしてますね!! ある意味、吹っ切れた感じがします。やりおる。それにやっぱ、安っぽく落ちぶれてないのは、GabeのMidtown時代に培った、ロック畑育ちのしっかりしたヴォーカルの効果かと。買いですね、これは。朝の目覚めを更に億劫にさせる冬の寒さにスイッチを入れてくれそうなアルバムです。登校中とか上がりそう^^

「効果」で思い出した・・・全然関係ないのですが、今日授業中にある先生に『ドップラー効果とか知ってる?』と聞かれてすごく馬鹿にされた気持ちになりました。(私に聞いたわけではなく、クラス全体にです) うちの大学は所詮文系だけど、ドップラー効果なんて常識じゃないの?! うちは幼稚園の時にお母さんに教えてもらいましたよ、救急車通ったときに。でも、論理的に説明なんて出来ないから、腹んなかで中指立てるほど強気になれなくてむかちゅく。こういうことってぶっちゃけしょっちゅうあって複雑。馬鹿にされてるのか知らんが、反発するには脆すぎる私の知的武装がなにより虚しい。プライドだけ無駄に高いし。若者らしくって、どうもすみません(笑)

♪今聴いてる曲♪
Cobra StarshipPleasure Ryland
アルバムラストを飾る曲。感服だわ。何が斬新とかじゃなくて。ヤワじゃないポップソングはカリスマじゃないと作れないんじゃないかな・・・ちなみに上のMVでは元気そうなGabeですが・・・追記にGO。



つづきはこちら
by Syamo Trackback() Comment(0)
二十二回目。

21日ですね。日本時間なのでズレはありますが、日付を重要視すると今日はElliott Smithの命日です。生きていたら、もう38歳です。いや『まだ38歳』ですね。2003年10月21日・・・早すぎた。どう考えても早すぎた。彼が病院で息を引き取った1:36 ― あの日、あの時、私は何をしていたんだろうと思うと、今でも胸が締め付けられます。自殺というのが定説ですが、他殺という可能性も否定できないので、未だデリケートな問題です。彼はアルコールやドラッグに悩まされてたとわれてますが、当時のガールフレンドの話に寄れば、彼の健康状態は非常に良かったといわれています・・・21日、ガールフレンドとの口論後に彼女が部屋を出たあと、彼の悲鳴が聞こえて、駆けつけたときにはナイフを胸につきたてたElliottが床に・・・複雑です。安らかに死を迎えることが出来なかったのは事実です。他殺だとしたら、と考えるのはあまりにも酷で・・・いずれにせよ、Elliott Smithはもう戻ってきませんし、あの美しい声を二度と生で聴くことも出来ません。今、私に出来ることは彼の音楽を聴き続けることだけ。それだけ。 
Paranoid Park 

う―ん。私にとってのヒーローが、私の生きている間に夭折してしまった経験は数えるほどですが。一番衝撃的で、受け入れがたかったのはElliott Smithと、レスリー・チャンでしょうか。(以前、香港映画狂だったんです:笑)そう考えると、2003年は私にとって、悪夢が続いた年ともいえます。まぁ、レスリーのことはまたいずれ云うとして・・・

さて、時代が流れようとElliottの音楽は私たちの中で流れ続けています。ガス・ヴァン・サント監督の新作『Paranoid Park』でElliottの曲が使用されているそうです。どの曲か知らないほうが楽しみだから調べてないの(笑)ガスも憎いよね、好きだぜ。彼のおかげで私はElliottの音楽に出会えたんですからね。『グッド・ウィル・ハンティング』で。結果、その名声がElliottを苦しめたのかもしれないと思うと皮肉ですが、私はガスにも感謝したいです。

忘れようにも忘れられないなら、忘れるものかと胸に刻む。



つづきはこちら
by Syamo Trackback() Comment(0)