忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

by
九十三回目。

最近ね、地元のある「通り」で、やたらと救急車が停まってるわけですよ。で、その通りは日頃から、黒スーツのおっかないおっさんが、スモークのかかったセンチュリープレジデントをとめてたり、鮮やかなネオンとパネルで飾られたパブがあったり、何故か「とらふぐ専門料理店」みたいな高級な店もあったりする、どうにもキナ臭い危ない感じの通りなわけです。バイト帰りに必ず目にする通りなので『こりゃあ何かあるぞ』とずっと怪しんでいた私は、遂に地元について調べてみたんです。(ネットでサクサクっとね)

ええと…どうやらこんな中途半端な片田舎に、任侠団体・・・いや、某指定暴力団二次団体本拠があるそうです。しかも、関東ではS吉会と並んでデカイ団体の(笑) 二次団体とはなんぞや、と言いますと、暴力団は団員も組長・若頭・舎弟・・・というように階層があるように、団体も階層で一次・二次・三次とあるわけで、二次団体のトップは一次の組長になることもあるわけです。(Vシネなど、任侠モノが好きなので、ぬるい知識であれ異常に詳しいです)そんな二次団体の本拠が、私の地元にあるわけで。その「通り」は明らかに団員さんたちの「たまり場」的な場所になってるんで、ならば争い事があるってのも無理はないってことですかね。(だから救急車が?とか色々妄想してしまう)

んで。私が半年間ずっと面倒をみている高校三年生の生徒I君の話を思い出しました。I君はお父さんが警察署に勤めてるそうです。そんな正義感あふれるI君のお父さん、なんとI君が10歳の時に・・・躾のつもりなのでしょうか…『指出せ、つめるぞ!』と言ったそうです。ちょっと荒っぽい、というか只者ではないですね。もう、お父さんはその筋の人と仲が良くなってるようですよ。

・・・そんな感じで、素敵な2008年を迎えられたらなって思ってます♪

PR


余談の余談の余談ですが・・・
by Syamo Trackback() Comment(0)
九十二回目。

塾の冬期講習で国語を教えていると、「説明的文章」の問題が出てきます。要するに小説じゃなくて、論説文なんですけど、生徒はコレがとてつもなく苦手で、読んでもさっぱり理解出来ない子に教えるのはなかなか大変。昨日、『先生わかんないよ―』と言ってきた子が読んでたのは養老孟司先生の文章で、私からすればだいぶ養老さんの書かれる文章は読みやすいので(読みやすいのと分かりやすいのは違うけど)ヒィヒィ言ってる生徒に教えつつ、興味深く読んでました。

で、こんなのは前置き。そんな養老さんが「『たばこの害根拠なし』『禁煙運動はナチズム』」とおっしゃったそうな。あの人らしいと云えばらしい、過激ぶった発言ですよね。(過激にするのは言う側ではなく、捉える側だから) 私はたばこは嫌いだけど、禁煙運動は別にそんなに熱くならなくていいんじゃないかなって思います。普段から『たばこよりマリファナの方が良いんじゃね?』と勝手なことを言いまくってる私ですけど(実際に依存性の低いマリファナは米国でも一部の州では痛み止めなどの医療用に使われてますが)、父が喫煙者です。いや、実際に父が吸ってる場面は一度も見たことがないんですけどね。

父は高校の時に、コッソリたばこを吸ってる場面を母親(私の祖母)に発見されて、『そんなに吸いたきゃ、堂々と吸いな!!』と言われ、口にひと箱丸ごと突っ込まれたうえに火をつけられて以来、恐くて吸わなくなったらしく、もともとは喫煙してなかったんです。でも、つるむ仲間がヘビースモーカーだったため、10年前からコソコソと陰で吸っていたようです。良い大人が「友達の煙がついた臭いだから」という嘘までついて、非喫煙者ぶってた理由はよくわかりませんけど、母は「たばこ吸わないのだけが良いとこだと思ってたのに、離婚しない理由がなくなった」と言ってました(笑)半分くらいは冗談ですけどね。私は中学生のあたりから、父のタンを吐く癖を見て「本当は吸ってんだろうなぁ」と気づいてました。(あと「おやすみのチュー」でも分かった:笑)

先ほど述べた父方の祖母も実は喫煙者で、それもチェーン。早く亡くなった原因の一つに喫煙による血管詰まりがあるらしいって話。でも、戦前ヤンキーだった彼女は地元でトップレベルの高校に通っていたのですが、屋上で喫煙してるのを教諭に見つかり停学になったという話を聞いてます。それを聞いた私は異常に「カッコイイ!」と興奮してしまいました。ちなみにその高校は今でも私の地元では早慶上智に国公立は当たり前の進学校なので、当時は女性が通っていただけでも凄かったんじゃないのかな。まぁ、たばこの背徳的なイメージに、吸わない私もどこか魅力を感じてるんでしょうね。それに、映画からたばこをとったら何が残るのさ。タバコ片手の数々の芸術的なシーンを走馬灯のように回想できるし、ボギーの魅力を最大限に引き出してくれた。タバコなしではジム・ジャームッシュは何も創れなくなる。それに市川昆とタバコは切り離せない(笑)あ、小松左京もね。つまり芸術にタバコは大いに貢献してくれてるわけで。ありがとうタバコ。

でも、別にタバコを賛成してるわけじゃない。煙は臭いし、頭の血管が細い私は頭痛持ちで、副流煙による血管の収縮ですぐ頭が痛くなる。それに眼はシパシパするし、光化学スモッグと大差ないほど嫌な被害を受けてます。それにタンを吐く人は気持ちが悪い。ただ、吸いたい人は吸えば良いし、その人の健康を気遣うほど暇もない。勝手にすればって感じですけど、やっぱり迷惑になることは困る。だから喫茶店でも、吸う前に「いいかな?」って断りを入れてくれて、煙が当たらないように吐く時に顔を背けてくれると素敵。(できれば禁煙席を選んでほしいかな)とにかく、禁煙者が権力者のように支配的に押し付けるのはいけないなら、喫煙者も「僕は癌になっても気にしないから」という文句で吸う意思を表明するのもどうだろう。どっちもどっちなので、養老さんに賛成は出来ない。非喫煙者が奢ってるように感じる面も多少はあるけど。ちょっとこの禁煙運動には「あ、UFOだ!」みたいな感じがします。他にもっと目を向けることがあるのに、逸らさせてるような…『とりあえず喫煙者を責めれば良いんだよ』という感じか。悪者を創ってるのは誰なんでしょう。

まぁ、日本は「喫煙反対」がまだまだ甘い方だと思うけど、寒々しい駅のホームの一番端の喫煙コーナーで、赤の他人がまるで同胞の方に寄せ集まって喫煙する様子を眺めると、妙に寂しい気持ちになってしまって、これ以上厳しくなることは必要ない気がする。

by Syamo Trackback() Comment(2)
九十一回目。
The Receiving End of Sirensの新作が評判イイらしいし、友達が異常に気に入ってて、おススメを受けたので聴いてみました。というかバンド名は1stアルバムの時点で知ってたけど、軽くスル―状態で・・・いざ2nd『The Earth Sings Mi Fa Mi』を聴いてみたらこれがなかなか良いんですね!! プロデューサーもP!ATDやBoys Like Girlsと同じみたいで、幻想的で浮遊感がある良質なオルタナロックだと思います。どことなく弱々しいけど、言い方変えれば繊細ってことかな、キレイです。1stは荒っぽいけど攻撃性がない、ごく普通のロックって感じですけど、2ndはかなり雰囲気が違いますね。似通ったバンドがぱっと浮かばないけど、Circa Serviveが好きな人は好きかも。良い意味で掴みどころのなさがあって。(Anthonyみたいな圧倒的なヴォーカルじゃないけど。むしろ普通です。)

lilyallen 

蛇足ですけど、先日リリー・アレンケミカル・ブラザーズのエドの子供を妊娠したらしいっていうニュースを聞いて笑いました。一時は生意気で口と酒癖はべらぼうに悪いが音楽センスは抜群だと注目されてた彼女ですが、最近ぱったり音沙汰がなくなったと思ってたら・・・曲作りじゃなくて子作りしてたのね。(彼女の注目のされ方は、NMEの煽り方と良い何だかすごく嫌いだったんですけどね。) リリーたんは『音楽売れなくなったらとっとと玉の輿結婚する』とか言ってたような気がするし、『若いママって素敵だから子供は早く欲しい』とか、そこら方々で狡猾で現実的な未来予想図を描いてるらしい発言をしていた彼女らしいですね。ちゃんとお金持ってる人の子供ってあたりが特に(笑) まぁ、売れなくなってきたら入籍する芸人みたいな感じでしょうか。注目は集まりましたね。多分、子供は不細工だな。
by Syamo Trackback() Comment(0)
九十回目。
何かものすごい喪失感…というか虚脱状態。そりゃアンタ、頑張って書いてた記事がアップロード時のエラーで消えたらねぇ・・・(号泣) いつもながら、すんばらしくおもしろく、笑いで腹がよじれまくって腸捻転覚悟のネタが書けたと思ってたのに!(嘘)まぁ、明日は久々にバイトもないので気ままに書いていきましょうか。というか、今日で年内のバイトは終了なんですよね。今日は久々に手ごたえを感じる仕事ができたので、満足でした。仕事納めもうまくいったし…と思って部屋を見渡すとあたり一面ゴミの山なんですけど(笑)みなさんは大掃除するタイプでしょうか。私も一応するつもりなんですけど、どこから手をつけたらいいのやら。毎日母親に小言を言われていますが、『坂口安吾の生まれ変わりだから仕方ない』と口答え(?)をすると、頭を殴られたりお尻を揉まれたりします。

Cerro Fitz Roy, Patagonia, Argentina

しかもレポートも手つかずだから早く始めないと・・・ですよね。「南米のポピュラーカルチャー」の授業(来年からゼミを担当する先生のやつ)では、『観光』に関連してパタゴニアの氷河異変を取り上げようと思ったのですが、資料がナイナイ!! 無理やりポピュラーカルチャーにこじつけ過ぎたか・・・先生に相談したら「何でも自由で良いですよ」とか言ってくれたんですけどね。結局テーマ変えることになりそうですが、南米では環境が一番気になっています。先生には申し訳ないけど。特にアマゾンと、パタゴニアの氷河に注目しているのですが、最近の温暖化報道は南極ばかり取り沙汰されてますよね。でも、パタゴニアの巨大氷河も年々小さくなっているそうで、海面上昇に少なからず影響を与える可能性があるとか。融解による減少と積雪などによる増加のバランスが、南極と違うので、多少は減る速度も緩やかみたいだけど、現地の人からすれば大分変化してるみたいですよ。一度は行ってみたい地だし、今かなり気になってます。まぁ、現場主義です!!云えるほど逞しい人間になりたいもんなんですけど、なかなかね(笑)
by Syamo Trackback() Comment(0)
八十九回目。

オグシオって、つい最近まで『萎れた小栗旬』だと思ってました・・・こんばんはです。ここ最近、冬期講習なので朝9時からバイトなのですが、4日連続ってだけで何か疲れてるのに、こんなんじゃ会社勤めできるのかなって思ってしまいます。この間も似たようなこと言った気がするけど・・・というか、別に疲れてるわけじゃないんですけど、なんとなくかったるいんですよね。でも、3日目の今日になると習慣化してくるというか、行くのが普通になってくる。会社もこんな感じになるのかな・・・
いや、厳しいんだろうけど(笑)

いやはや、将来への不安が全く拭えません。バイト先の大学三年生のS先生(♂)とよく最近喋るのですが、先日『仕事して、体力続くのかなぁ―』とこぼしたら、『でも女の子はそれで良いよね。』と。それって、別に仕事を一生続けるわけじゃないし、ってこと?何だよそれって思ってしまいました。あまりこういうことは言いたくないけど、一般職はある程度交換可能な事務仕事という印象だし、ずっと続けるものではないかもと思うけど、総合職は「結婚しますんで、お世話になりました―」って、寿退社めでたしめでたしでOKなもんなの?空いたデスクをすぐ埋められるもんなの?って思います。私は長く仕事し続けたいし、子供の時から結婚すら毛頭ない。S先生の一言は、なんとなく侮辱されたような気持になってしまいました。(でももし、私の言い方が一般職の方に不愉快な思いをさせたら、それも大きな誤解だと思っていただきたいです><;)親を養ってくとか、出世払いしなきゃ、とかそんなことばかり考えてるのに…第一、受け取れないかもしれない年金や高齢化に伴って高くなる老後の貯蓄への不安抱えながら、夫の収入だけに頼れるのだろうかと!!思うわけです。

その前に大学の図書館で借りてる本、どうすんべ。指定図書も借りてるから、1週間で返さないとならんのにかれこれ2週間。もう大学には行かないから返却は1月。約1ヶ月の延滞になって、ペナルティ1ヵ月。この期間は本を借りれない。・・・レポートきついだよ。大変だよ。将来よりも目先のことも見つめないと(笑)もしや、目先のことから目を逸らすために遠い未来を憂いているのか?! (汗)



一番嫌いな言葉ってなんだろうって考えた。
by Syamo Trackback() Comment(0)
八十八回目。
Stranger than Fiction

主人公は僕だった』(「Stranger Than Fiction」06年)
レンタル落ちをいくつか知り合いからもらったという脱法(できてない)話をこの間書きましたが、そのうちのひとつがこれ。最近、朝から晩までバイトで暇がないのですが、夕飯時に父親がいない場合はテレビ権が私に譲られるので見れます(笑)というわけで、昨日鑑賞。

ストーリーはご存知の方が多いと思いますので、ここをリンクするにとどめておきます。今まで、私はウィル・フェレルに晩年2位俳優(なかなか主演映画でボックスオフィス全米1位を取れないから)というレッテルを貼っていた上に、アクが強い顔で勝手に苦手意識を持っていたのですが、これほど彼がこの役にぴったりだと思ったことはありませんでした。あの彼が演じる国税庁に勤めるハロルドは何をするにも数字をカウントし、人とは仕事以上の関係を持たず、つまらない退屈な男・・・そんな彼の人生を一変させる『声』 ― 散りばめられた皮肉と、ユーモラスで魅力的な登場人物たち(キャストがまた良い!!)。エマ・トンプソンの振り切れ加減は女優としても脱帽だし、クイーン・ラティファの相も変らぬ重量感と彼女なりに抑えた演技が光る、マギー・ギレンホールもこんなに可愛かったっけな?と思うほどチャーミング、ダスティン・ホフマンに関しては、やっぱりこの映画の時間感覚を握るほどの絶妙さだった。だから死の宣告を「」から受けて、ハロルドは慌てふためいても、映画の流れる時間が依然としてゆったりとしてる、にもかかわらずミステリーとしても上質なスリルを味わえるのがまた秀逸。近年の、ダスティン・ホフマンは低予算で良質な映画選びが非常にうまくて、円熟したキャリアに付随した存在感をうまく作品に溶け込ませてると思います。脚本も良いなぁ、字幕では簡略化した訳になってる部分が多かったけど、マギー演じるアナに恋しても『数字よりも好きになれるのは彼女だけなんだ』と言ってしまうハロルドがなんか可愛いんです。プラス、欠かせないのが音楽!Spoonを中心にThe Jam、ラストはMaximo Parkまで流れるとはこだわりを感じてニヤついてしまいました。こちらで少し聴けます。

注意深く観れば、冒頭からラスト(のオチ直前のアレ)を想像できるのですが、あのシーンは思わずハッと息をのみこんでしまうし、一瞬カオスに飲まれたような不思議な感覚も覚える。ハロルドが「死」を奇妙なかたちで受け入れた故にとった行動なのか、死の勲章を残したいと思いからの行動か、「声」を聴く前とは別人になった彼が自然にとった行動か・・・それは分らないけど、真のラストを見たときに包まれる安堵感と幸福感は、良い映画を観たなぁという感覚なのかな、と思いました。派手さはないけど、なかなかの快作です。この焼きたてクッキーのような素朴さも、きっと制作側の狙いなんだろうし、良しとします。



これが時代の流れってもんなのか?と独断偏見。
by Syamo Trackback() Comment(0)
八十七回目。
TMB Acoustic
もう結構有名になってると思うんですけど・・・リヴァプールのエレクトロポップ2人組To My Boyのアルバム『Message』のアコースティックVer.が先日よりこちらにて無料配信されています。クリスマスプレゼントってことで!! いつもピッコピコのノリなので、ちょっと私としては新鮮味に欠け、それほど中毒にならなかったのですが(歌声が好きくないこともあって)意外とこのアコースティック版が好きで!! 思った以上にかわいくて素朴な仕上がり。適当に風呂場の音響で録音した劣悪なサウンドかと思ってたのに、無料のくせに丁寧に作っちゃって、To My Boyが好きになりそうです(笑)

To My Boy
To My Boyといえば、大沢あかねとソニンのユニットであるTomboyと名前が似ててちょっと笑えると思いました。何か縮めただけ、みたいな(笑)意外とそっちの曲も好きですよ、歌も聴けるし、見た目かわいいし、トークも面白いし。J-Popも「どうなの?」って疑問を抱くのもかったるいほど、くたびれてますけど、おしりかじってる虫ケラよりは良いと思いますよ・・・あの歌の良さとキャラの可愛さがわからない私って、変?
by Syamo Trackback() Comment(0)
八十六回目。

みなさん、素敵なクリスマスを過ごされたんでしょうか。我が家は、クリスマスイヴは家族で母の作った豪勢な食卓を囲むのがお決まりです。(それ以上に最高な過ごし方を私は知らない:笑) いつもはチキンを疑似ターキーとして食べていますが(感謝祭もそうでした)、昨日は本物のターキーでした。正直、鶏サンの方が美味なんですけどね。肉の方よりも、母が作る詰め物(ドレッシング)が本当に絶品!サイの目に切った食パンに、香り豊かに炒められたセロリやマッシュルームが絡んで、風味づけはチキンブイヨン、味の決め手はフランスのプロバンス地方のミックススパイス、口に広がるセージの香りも何とも上品で・・・悪いけど、六本木で一本4・5万のワインを開けて、上等なフレンチを召し上がった方々よりもよっぽどおいしいもの食べてたと思います。断言できます!懐に手を当て、額に冷や汗もかくことなく、おいしく食べれるし(笑)

Flicker user y entonces 

フッ・・・負け惜しみじゃないぜ。母は小料理屋でも開きたいと考えてたくらい、料理上手で日頃から世界各国の料理をふるまってくれます。どんなに美味しいといわれる料理を食べても、母の料理に勝るものはないと思います。私は本当の意味でグルメだと思うし、ミシュランばっちこ―い!って感じ。お高くとまったフレンチの批評じゃわかんない、最高の料理が神奈川県の隅っこで毎晩ふるまわれてるんですよ。しかも、家計は切り詰めてるので食材費は最低限。高級な食材じゃないんですよね、手腕とセンス・・・一生かかってもたどり着けない永遠に憧れの人です。

♪今聴いてる曲♪
VoxtrotEvery Day
今年の新作アルバムトップ15には入るかな・・・今年はインディポップ・ロックばかり聴いていたので、Voxtrotのランクインは個人的に堅いです。歌詞が好きです。

by Syamo Trackback() Comment(0)
八十五回目。

は―い、どうもお久しぶりです。べらぼうに忙しい日々がちょっと終わりかけてるので、またブログ書いていきます(笑)いや、22日と23日は遊んでたんですけど・・・初体験モノが多すぎて、心臓が弱ってます。ただ、渋谷の109と原宿のラフォ―レに初めて足を踏み入れたりしただけですけど(笑) 渋谷も原宿も何度も行ってるけど、スル―してたんですよね。でも友達が名古屋から来て、行こうってことになって・・・まぁ恐らく、109はもう行かないと思います(笑)ラフォ―レも・・・行かないかな。普段、原宿はアストロホ―ルに行く前に竹下通りをブラブラする程度ですしね。昨日も派手な総柄パーカと悪趣味な派手ジャージを買ってしまいました・・・(笑)ってか渋谷のGalaxxxyってお店超かわいいのね!! 私はお金無かったから、買わなかったけど友達は色々買ってました。Hadouken! (↓画像)ぽいの、色々。店内で流れていたのは、Yelleだったと思います。趣味イイ。Yelleのファッションも見習いたい可愛さですね。

Hadouken 

MTVのシャツかわいいなぁ・・・ちなみに23日はディズニーランドに行ってきました。それほどディズニーは好きじゃないけど、友達もはるばる来たのでね。ただ私は、女性の買い物に付き合うのが不得意で、特に「ねぇどれがいいかな―こっちも可愛いし―」とか悩まれると「どっちでもいいじゃん(笑)」みたいな(笑)買い物好きの友達といて、少し苦痛に感じた時もありました。そういう面ではちょっと男性的なのかな。お土産選びとかも面倒なので、お小遣いをくれた両親への家庭用のみ。自分用には、ディズニーのキャラクターと全く関係のないビーバーのぬいぐるみなどを購入(笑)友達と一緒に居れたのが楽しかったです。ディズニー自体は、建物の構造やシステムなどに土産等々の販売利益を最大にするための工夫が凝らされてて、感心してしまいました。よく考えられてるよなぁ。ただ暴利を貪ってると言い放つのは、あの顧客主義の徹底ぶりに対して失礼だと思いました。一日中笑顔で・・・お疲れ様です!!



Peteと聴いて、あなたは誰を思い出しますか?
by Syamo Trackback() Comment(0)
八十四回目。

Alien

どうです?みなさん調子は。こんな私でも師走は忙しくしてくれるようで、実は結構てんてこまいです。明日はスペイン語の試験ですし・・・あら、こんなことしてる場合じゃないわね。でも、ナニブン生き抜きなしでは死んでしまうタイプなので。ってか…絶対にデスクワーク朝9時~5時会社員に不向きですよね。大丈夫ですか?こんなんでも、私は社会で働いていけますか?両親の老後を支えていけるか、10年前から不安で仕方ないです。

まぁそれはそれでイイとして、全く映画を見る時間もないのに最近レンタル落ちの最新DVDを貰ったりしてて(違法?) 溜まってるし、欲求不満も溜まってるな―と思ったら昨日の午後のロードショーは『エイリアン』。やっぱ最初のは面白いですね、個人的には「2」も好きなんですけど。昨日も『シガニー・ウィーバー、ほぼスッピンなのに肌がサウナ上がりみたいな潤いだな』とか『ダラス早く死にすぎだろ―ヒゲのくせに』とか『フェイスハガー、てらかわゆす』とか言いながら見てました。あとラストはリプリーが猫をカゴに入れて一緒に逃げるんですけど、リプリーが必死で逃げるからカゴもブンブン振り回されちゃってて(最終的には床に放り投げてる)、本来なら中に入ってる猫は全身粉砕骨折だと思われるのですが、ピンピンしてて素敵です。この映画は中盤が特に好きですね。だから後半にかけてのギャップが良いのかもしれないけど・・・リプリーのショーツ姿を見て、カタチが古いな―と思いました。未来って設定なのに・・・つまりファッションもある程度進んだら後退する、という解釈でいいのでしょうか。60年代のファッションとか可愛いものね。絶対バブル時期のデカスーツスカスカ前髪ショッキング・ピンクな口紅ボディコン極太眉毛は復活しないと信じてますが。(ちなみに眉毛は経済を表すというのは有名な話ですよね、90年代は細かった!!)

♪今聴いてる曲♪
AnberlinChristmas (Baby Please Come Home)
もちろんDarlene Loveカバー!! だけど、ポップもいけるじゃんAnberlin!!って感じですごく好き。やっぱりこの時期になるとクリスマスソング聴いちゃいますね。



本当についでって感じなんですが、愚痴です・・・クリック?
by Syamo Trackback() Comment(0)